| No | 分類 | 内容 | 変更箇所 | 再テストの必要性 | 
  | ENH1128516 | 改善 | ワークフロー保留フロー検索画面のパフォーマンス改善。繰り返しコンテナを含むモデルで、保留フロー検索時は繰り返しコンテナ部の読み込みをスキップすることでSQLを削減する。 | [FW] WorkFlowManager | 保留フロー検索処理 | 
  | ENH1142601 | 改善 | 絞り込み設定なしで主キーと内容部が同一のモデル参照(リストボックス)項目はデータベースアクセスを行わないようにし、SQLを削減する。 | [G] ヘルパクラスgetXX_showメソッド | 主キーと内容部が同一項目の表示 | 
  | ENH1144501 | 改善 | CSVアップロード更新経由でデータを新規登録したタイミングで、ワークフローの申請を行うスクリプトを記述できるようにする。 | [FW] WorkFlowManager JfcworkstateServiceImpl
 | なし | 
  | ENH1142502 | 改善 | リッチテキストエリアのプラグインに undo/redo を含める。 | [FW] Editor.js | なし | 
  | ENH1144801 | 改善 | CSVダウンロード機能で、繰り返しコンテナ項目の「CSVに出力する」設定を解除したにもかかわらず、必要のないSQLが発行されていた。これを抑制することで当該設定を行った場合のパフォーマンス向上を図る。 | [FW] DbDownloadBaseProcessBean | なし | 
  | ENH1145101 | 改善 | R8.4.0/R8.4.1でサブデータベース利用時、application.propertiesの手動修正が必要だったが、この修正を不要とする。 | [G] __subdatabase.xml | なし | 
  | ENH1145601 | 改善 | 親子モデルのいずれも(同じ)サブデータベースを利用する環境で、これまで親子モデル同時更新はトランザクション対象外だった。これを改善し、サブデータベース利用時も親子モデルの同時更新画面でトランザクションが機能するようにした。 | [G] コントローラクラス __subdatabase.xml
 | なし | 
  | ENH1145201 | 改善 | デフォルトログオン機能を有効にしたとき、詳細表示画面へのURL遷移を行うとデフォルトログオンユーザーで操作する仕様だが、これを回避するパラメータを用意する。 | [FW] DefaultLogonAuthenticationFilter | なし | 
  | ENH1145701 | 改善 | 文字列(URL)型の項目Aで「リンク表示に利用する項目名」に数値型の項目Bを指定している場合、項目Bで設定した数値フォーマットを適用した状態で項目Aを画面表示させるようにする。これまでは数値フォーマットは適用されていなかった。 | [G] JSP | なし | 
  | REG1122409 | デグレード | 登録・更新画面でAjax通信時に画像ファイルが消える。R8.4.1で対応したFIX11224「Spring Sessionを使う設定を行ったとき、一覧表示画面のファイル型項目(画像)が表示されない」の影響。 | [G] コントローラクラス | なし | 
  | REG1119109 | デグレード | "入力制御>コピー登録時に値をコピーする" 機能で、繰り返しコンテナ内の計算項目がコピーされない。R8.3.3で対応したFIX11191「複数のコピー登録ボタンを用意したとき、コピーするかどうかを項目ごとに指定する機能が正しく反映されない」の影響。 | [G] <モデルID>Helper copyUsingFormulaメソッド
 | なし | 
  | REG1142901 | デグレード | カレンダビュー(モダン/クラシック)の検索条件タブのモデル名が "???" と表示される。R8.4.1で対応したFIX11404「英語版リソース (jfcapp_en.properties) で、キーに対して異なる値が出力される場合があった」の対応による影響。 | [G] リソースファイル | なし | 
  | REG1132701 | デグレード | 生成コード "Insert<モデルID>FromMailProcessor" で使われる変数 logger の名前不正によるビルドエラー。R8.3.3で対応したFIX11327「ログにsavedir.propertiesファイルが見つからないというエラーを記録するようにする」の対応による影響。 | [G] Insert<モデルID>FromMailProcessor.java | なし | 
  | REG1144201 | デグレード | データベースに Oracle を利用した際、ワークフロー処理中にエラーが発生することがある。R8.3.3で対応したENH11285「保留フロー検索画面のパフォーマンス改善」の影響。HQLの戻り値をJavaに渡す処理で型の不一致が発生していた。 | [FW] WorkFlowManager | なし | 
  | REG1144301 | デグレード | ワークフロー参加者設定でグループ階層とプリンシパルを利用したスクリプトを設定するとエラーになる。R8.3.3で対応したENH11285「保留フロー検索画面のパフォーマンス改善」で繰り返しコンテナ部の読み込みをスキップした場合に問題が生じていたため、スクリプト経由の場合は対象モデルの繰り返しコンテナ部を読み込むようにする。 | [FW] WorkFlowManager | なし | 
  | FIX1136305 | 不具合 | x2aj高速化の対応。R8.4.0で対応したENH11363の対応漏れ。一部のリポジトリキー変更時、差分ビルドで反映されない不具合を修正。 | [FW] AppSchemaManager.class | なし | 
  | FIX1097403 | 不具合 | 一覧表示から詳細画面(サブウィンドウ)を開く機能の、制約 (4) を改善する。 | [G] JSP | なし | 
  | FIX1142301 | 不具合 | "環境>カスタマイズ>詳細>ロック情報をデータベースのテーブルに格納する" 設定を行ったとき、複合キーを用いたモデルではロック情報の詳細表示画面が表示されない。 | [G] コントローラクラス | なし | 
  | FIX1142501 | 不具合 | リッチテキストエリアのプラグインが読み込まれない場合がある。 | [FW] Editor.js [G] JSP
 | リッチテキストエリア項目の表示確認 | 
  | FIX1143801 | 不具合 | 検索画面で、日付の範囲検索の終了日の日付カレンダ入力で年のみ入力した場合に末日が補完されない。 | [FW] input_date_combo_input.tag DateTextBox.js
 | 検索画面 日付範囲検索の補完動作 | 
  | FIX1144601 | 不具合 | 日付の入力欄をリストボックス(年月)一つだけで範囲検索を行なった場合、年を設定すると月が自動設定されるが、自動設定された月が検索条件に反映されず、指定月以外のデータも検索されていた。 | [FW] src_input_date_combo_ notreadonly_javascript.tag
 | 検索画面 日付範囲検索の補完動作 | 
  | FIX1144701 | 不具合 | 「更新して次へ」ボタン押下直後、ブラウザで画面のリロードを行った時、直前のデータで保存されてしまう。 | [G] Update<モデルID>Controller | 更新して前へ/次へボタンの動作 | 
  | FIX1145501 | 不具合 | モデル項目に絞り込みを設定したモデルに対してCSVアップロード更新を行ったとき「項目に選択肢が存在しません」というエラーメッセージが表示される場合がある。動作自体は正常終了しているが、このエラーメッセージは不要であったため、画面に出力しないようにする。 | [FW] AbstractDbUploadUpdateRunnableMonitor2 | なし | 
  | FIX1145801 | 不具合 | ユーザ定義の入力チェック式で、繰り返しコンテナ内の項目にISEMPTY関数を使うとビルドエラーになる。 | [G] <モデルID>PInputCheckHelper | なし | 
  | FIX1146001 | 不具合 | 複数の一意制約名を指定できるようにする設定で、カンマ区切りで複数の一意性制約名が記述されたとき、個々の制約名の長さチェックではなく、全体での長さチェックとなっていた。 | [G] hibernate mapping file | 当該設定時、一意制約が動作することを確認する。 | 
  | SPC1144401 | 仕様変更 | 検索を実行していない状態で「ページにおける表示数の変更」を行った場合、検索処理は行わないようにする。 | [FW] DbShowListBaseController | なし |