モデル項目の操作最終更新日: 2021年2月2日
モデルには複数の「モデル項目」を定義することができます。
ここではモデル作成画面の操作方法について説明します。
モデル項目の追加モデル項目の操作
※各入力項目に関する詳しい説明はこちらをご覧ください。
(1)項目の追加と挿入
モデル項目の挿入
ワンポイント
Tips:キー操作で入力欄をスムーズに移動する
「項目名」と「項目ID」の入力欄は、キー操作での移動が可能です。
カーソルキー(←↑→↓):押したキーに応じて上下左右に移動
Enterキー:同じ列の下の行に移動
Shiftキー+Enterキー:同じ列の上の行に移動
(2)項目の移動
移動したいモデル項目の左端のチェックボックスをクリックし、その項目をマウスでドラッグします。挿入したい位置でドロップします。(図3)
(3)項目の削除
削除したいモデル項目の左端のチェックボックスをクリックし、ギアアイコンから「削除」を選択します。

(4)項目のコピー
同モデルへのコピー
コピーしたいモデル項目の左端のチェックボックスをクリックし、ギアアイコンから「コピー > 自モデル」を選択すると、一番下の行にモデル項目がコピーされます。

別モデルへのコピー