設定ファイルの変更または環境変数で接続先データベースを切り替える
最終更新日: 2023年1月18日
ビルドを行わず、接続先データベースを変更する方法を説明します。8.5.7/9.0.3
設定ファイル
Wagbyアプリケーションが利用するデータベース接続情報は次のファイルに記載されています。
R8.5.7〜/R9.0.3〜
設定 | 対応する設定ファイル | 設定場所 |
---|---|---|
接続URL | wagbyapp\conf\catalina.properties | WAGBY_DATASOURCE_URL |
ユーザ名 | WAGBY_DATASOURCE_USERNAME | |
パスワード | WAGBY_DATASOURCE_PASSWORD | |
最大接続数 | WAGBY_DATASOURCE_MAXTOTAL | |
未使用接続の最大数 | WAGBY_DATASOURCE_MAXIDLE | |
最大待ち時間 | WAGBY_DATASOURCE_MAXWAITMILLIS |
R8.0.0〜R8.5.6, R9.0.0〜R9.0.2
2つのファイルに設定が記述されています。修正する場合は両方、対応してください。
- webapps\$(APPNAME)\META-INF\context.xml ファイル
- webapps\$(APPNAME)\WEB-INF\export\conf\initdb.xml ファイル
※ プロジェクト識別子 $(APPNAME) の標準は "wagby" です。
設定 | 対応する設定ファイル | 設定場所 |
---|---|---|
接続URL | wagbyapp\webapps\$(APPNAME)\META-INF\context.xml | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のurl属性 |
ユーザ名 | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のusername属性 | |
パスワード | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のpassword属性 | |
最大接続数 | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のmaxActive属性 | |
未使用接続の最大数 | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のmaxIdle属性 | |
最大待ち時間 | Resource/@name="jdbc/jfc" 要素のmaxWait属性 |
catalina.propertiesを修正する8.5.7/9.0.3
conf/catalina.properties を直接、編集することができます。修正後、Wagbyアプリケーション (wagbyapp) を再起動してください。
環境変数で切り替える9.1.4
OSの環境変数を設定します。次の設定を行うことができます。
- WAGBY_DATASOURCE_DRIVERCLASSNAME
- WAGBY_DATASOURCE_URL
- WAGBY_DATASOURCE_USERNAME
- WAGBY_DATASOURCE_PASSWORD
- WAGBY_DATASOURCE_MAXTOTAL
- WAGBY_DATASOURCE_MAXIDLE
- WAGBY_DATASOURCE_MAXWAITMILLIS
Windows OS の場合、ユーザ環境変数/システム環境変数いずれも利用できます。
環境変数で切り替える8.5.7〜/9.0.3〜9.1.3
- customize/tomcat/conf/フォルダを作成します。このフォルダ内にmycatalina.propertiesを作成します。内容は次のようにします。
org.apache.tomcat.util.digester.PROPERTY_SOURCE=org.apache.tomcat.util.digester.EnvironmentPropertySource
- ビルドします。mycatalina.propertiesの内容がconf/catalina.propertiesの末尾に追加されます。
- OSの環境変数を設定します。次の設定を行うことができます。
- WAGBY_DATASOURCE_DRIVERCLASSNAME
- WAGBY_DATASOURCE_URL
- WAGBY_DATASOURCE_USERNAME
- WAGBY_DATASOURCE_PASSWORD
- WAGBY_DATASOURCE_MAXTOTAL
- WAGBY_DATASOURCE_MAXIDLE
- WAGBY_DATASOURCE_MAXWAITMILLIS
サポート
この資料に関するお問い合わせはプレミアムサポートで対応します。