2022年8月
8月15日10.9.2
8月10日10.9.1
2022年6月
6月30日10.8.1
6月22日10.8
2021年10月
10月6日10.2.2
10月1日10.2.1
2021年9月
9月17日10.2
- ワークフローが利用できるようになりました。
- 開発環境のビルド時間が 40 %高速になりました。
- アドオンギャラリーが利用できるようになりました。サンプルアプリケーションをすぐにお試しいただくことができます。
- 親子同時更新画面で、子モデルにファイル型項目を利用できるようになりました。
2021年7月
7月30日10.1
- 外部キー、絞り込み設定、レイアウト、一覧更新、ダウンロード、アップロード、メール送信、権限を設定できるようになりました。
- 3つのUIを利用できるようになりました。標準UIは、Wagby EE 相当になります。スマートフォンUIおよびSPA UIを有効にすることもできます。
- メール送信、AI OCR (AIRead)連携を行うためのブロックを用意しました。
2021年6月
6月14日 10.0.5
- ルックアップ機能を提供しました。
- ファイル型項目で画像以外を扱うことができるようになりました。
- チェックボックス項目の検索に対応しました。
- 詳細画面の隠し項目設定に対応しました。
- アプリケーションのログオン画面の背景画像を変更できるようになりました。
- Designerで関連図の表示が行えるようになりました。
2021年5月
5月19日 10.0.4
- 登録画面の初期値をスクリプトで設定できるようになりました。
- ファイル型項目は画像のみを扱うことができます。(登録、更新、削除に対応)
- Docurain API を用いた詳細帳票の作成に対応しました。
2021年4月
4月28日 10.0.3
- Excelファイルのドラッグ&ドロップ開発方法を公開しました。
- トランザクション処理をブロックで記述できるようになりました。
4月21日 10.0.2
- 「入力チェック」スクリプトを記述できるようになりました。
- 「入力フィルタ」が有効になりました。
4月9日 10.0.1
- システム管理用アプリケーションと、一般向けアプリケーション(スマートフォン、タブレット、PC対応)の二つの UI に対応したアプリケーションを利用できるようになりました。
- システム管理用アプリケーションで、利用者アカウントの作成を行えるようになりました。
- 郵便番号と住所の連動設定を行えるようになりました。
4月1日10.0.0