ダッシュボード
管理処理メニューから「統計情報」を選びます。
開始日と終了日を指定し、次の情報を月別または24時間別でグラフに出力することができます。
- ログオン成功数
- 正常にログオンできた数。
- 許容接続超過数
- ライセンス超過によるログオン失敗数。この値が多い場合は、接続ライセンスの追加購入をご検討ください。
- セッションタイムアウト
- ログオン後、しばらく何もしなかった場合、強制ログアウトされます。この数が多い場合、セッションタイムアウトの設定値を見直す必要があるかも知れません。利用者とご相談ください。
- アカウントロック
- パスワード入力の連続失敗により、アカウントロックされた数。
- リマインダ操作
- パスワードリマインダ機能の利用数。この数が多い場合、パスワードをよく忘れる利用者がいないかどうか調査ください。
図1 統計情報(1)
図2 統計情報(2)
利用者の行動履歴 8.3.1
ダッシュボード下部に、利用者の行動履歴を表示する欄を用意しています。
図3 利用者の行動履歴(1)初期画面
最初に、表示したい日付を選択します。
図4 利用者の行動履歴(2)日付を指定する
この日付にログオンした利用者一覧を選択できるようになります。次に利用者を選択します。
図5 利用者の行動履歴(3)利用者を指定する
日付と利用者を選択したあと、"出力" ボタンを押すと行動履歴が表示されます。
図6 利用者の行動履歴(4)行動履歴の表示
プリンシパル 8.4.0
本機能は "システム管理者" または "統計情報閲覧" プリンシパルをもったアカウントで利用できます。[プリンシパルの詳細...]
変更履歴
- R8.2.3まで、グラフ描画ライブラリは Dojotoolkit を使っていました。R8.3.0より、chart.js を使うようになりました。このタイミングで「テーマ(色の変更)」の設定をなくしました。
- R8.3.1より、各グラフを一画面にまとめて表示する、ダッシュボード形式表示に改めました。
- R8.3.1より、利用者の行動履歴を閲覧する機能を追加しました。