モデルの操作
最終更新日: 2020年2月1日
モデルの登録、削除方法を説明します。
モデルとは
データを入れる箱のような役割をするものをWagbyDesignerでは「モデル」と呼びます。
Wagby EE を使った開発は、主に「モデル」にどのようなデータを入れられるようにするかを定義していくことで進んでいきます。
モデルを作成する
モデル名の変更
モデル作成画面
①モデル名
「モデル名」は、アプリケーション上(画面およびメニュー)で表示される名称です。
②モデルID
「モデルID」は、生成されるソースコード内部でモデルの識別子として用いられます。
モデルIDは英数字のみ使用可能です。
ワンポイント
モデル名やモデルIDの変更は、変更と同時に反映されます。(変更を確定するボタン等はありません)
そのため、変更後に別の画面に遷移しても変更内容は保持されています。

モデルの削除
-
「モデル」メニューからモデル一覧を表示し、削除したいモデルのチェックボックスを押下します。
削除したいモデルをチェックする -
ギアアイコンを押下し、ドロップダウンメニューの「削除」を押下します。
削除処理を選択する -
確認ダイアログが表示されるので、「OK」ボタンを押下します。
削除確認ダイアログ -
モデル一覧から該当モデルが消えました。これでモデルの削除は完了です。
モデル一覧 ワンポイント
モデルを誤って削除してしまった時
「リポジトリの復元」機能を使うことで、モデルを削除する前のリポジトリに戻すことができます。
手順はこちらをご覧ください。