ログ出力
最終更新日: 2021年12月15日
R8 | R9
スクリプトからログ出力を行う方法を説明します。
ログ出力
Wagby は標準で log4j というログライブラリを利用しています。次のようなスクリプトを作成することができます。
var Logger = Java.type("org.apache.log4j.Logger");
var SCRIPTCODERUNNER = "ServerSide Script";
var _logger = Logger.getLogger(SCRIPTCODERUNNER);
_logger.info("log output test");
- 1行目の Logger は log4j の Logger クラスを表します。
- 2行目の SCRRIPTCODERUNNER は定数としています。名前や内容は任意です。3行目の getLogger メソッドの引数とします。
- 4行目でログ出力を行なっています。info,warn,error,fatal,debug という5つのレベルに対応したメソッドを利用することができます。
ログは system.log ファイルに出力されます。
yyyy-MM-dd hh:mm:ss [INFO ServerSide Script process] log output test
出力元を特定させる
どのクラスによるログ出力かを特定させるために、クラス名を使うこともできます。例を示します。
var UpdateCustomerController =
Java.type("jp.jasminesoft.wagby.controller.customer.UpdateCustomerController");
var Logger = Java.type("org.apache.log4j.Logger");
var _logger = Logger.getLogger(UpdateCustomerController.class);
_logger.info("log output test");