内容
- (1) 隠し項目(詳細画面)
- 詳細画面の設定で隠し項目に指定した項目は、非表示となります。
- (2) フォーマット
- 数値型および日付型項目は、出力フォーマットを設定することができます。
- (2) ラベルの表示内容
- 項目名とは別に、ラベルの表示内容を設定することができます。
- (3) ラベルを表示しない
- ラベルを非表示とすることができます。
- (4) ラベルと値の幅
- ラベルの幅は、一つのレイアウト内の項目の中で、もっとも大きな値に合わせられます。
- (5) 表示の折り返し
- 表示折り返しの制御を行うことができます。
- (6) スタイルの指定
- スタイルを指定することができます。
- (7) バーゲージ
- 数値をバーゲージとして表示することができます。
- (8) バーコード出力
- データをバーコードとして表示することができます。
- (9) 集計欄
- 一覧表示画面に集計欄を用意することができます。
- (10) レイアウト専用項目
- 外部キー子モデルの表示位置を制御できます。
- (11) ファイルの扱い
- 画像やPDFファイルに関するオプションを用意しています。